記憶の書 〜書評〜
●
地名の世界地図 21世紀研究会
専門家には物足りない
●
間違いだらけのビール選び 清水義範
サイバラはカバーだけ
●
名将たちの戦争学 松村劭
アレクサンダー大王や孫子、クラウゼヴィッツ、ロンメル
●
スイカの丸かじり 東海林さだお
二度漬け厳禁の串カツ屋もある
●
アメリカ50州を読む地図 浅井信雄
実際訪れてのエピソードが有効
●
物語オランダ人 倉部誠
小さい大国の実験国家
●
人名の世界地図 21世紀研究会
文章は軽すぎる
●
スプートニクの恋人 村上春樹
旅の仲間
●
幸福な王子 オスカー・ワイルド
愛と皮肉
●
猫と海鞘 群ようこ
麻雀話初登場
●
情報系 これがニュースだ 日垣隆
憎い台詞「文庫になるときタイムリーな本を書きたい」
●
江川卓スカウティングレポート2001 江川卓
江川の生え際も後退している
●
笑い ベルクソン
歴史的名著というやつです
●
無印失恋物語 群ようこ
難しい題材だが
●
巴里・妖都変 田中芳樹
カバーは過去最高
●
マツタケの丸かじり 東海林さだお
シュークリーム松井説
●
伊勢エビの丸かじり 東海林さだお
なぜかジョギング話もある
●
お金物語 清水義範
「人生お金ではない」まっとうな結論
●
O・ヘンリ短編集(二) 大久保康雄訳
極短編に傑作あり
●
翻訳困りっ話 柳瀬尚紀
「何を訳すか」でなくて「どう訳すか」
●
純粋なるもの 島朗
特別出演・畠田理恵
●
翻訳夜話 村上春樹・柴田元幸
キュウリみたいにクール
●
タコの丸かじり 東海林さだお
弁当カレーネコ缶馬玉蜀黍冷やし中華スイカカエル
●
クリスマス・カロル チャールズ・ディケンズ
週刊ストーリーランドって言うな
●
翻訳84のコツ 松本安弘・松本アイリン
英文科志望の高校生に
●
明智光秀 小和田哲男
こちらは物語でなくて歴史研究
●
ナウなヤング 水玉蛍之丞・杉元怜一
杉元さん、健在ですか
●
名前がいっぱい 清水義範
爆笑はしないが味がある
●
ショージ君の時代は胃袋だ 東海林さだお
また、なんて言わないで
●
獅子たる一日を 柘植久慶
語路の悪い題名だが
●
ブタの丸かじり 東海林さだお
チューチュー(氷菓子)の話もいいよ
●
李陵・山月記 中島敦
何と言っても表題二編を読め
●
日本語へそまがり講義 林望
日本語をつまみ食い
●
幽霊たち ポール・オースター
薄れてゆく存在
●
英文翻訳術 安西徹雄
実戦的、それに撤する
●
O・ヘンリ短編集(一) 大久保康雄訳
絶妙なプロット、意外な結末
●
もう一度、投げたかった 山登義明・大古滋久
涙で書評にならない
●
脱・標準語の時代 真田信治
現地調査主義に脱帽
●
英語の語源 渡部昇一
自分が習った先生自慢が鼻に付く
●
ニッポン清貧旅行 東海林さだお
韓国で犬を食べる話もグッド
●
おもしろくても理科 清水義範
サイバラの言語感覚に驚く
●
無印良女 群ようこ
『本の雑誌』の事務員だったのですね
●
統計でウソをつく法 ダレル・ハフ
ウソには3種類ある。ウソ、見え透いたウソ、統計だ(ディズレーリ)
●
JFKを撃った男 柘植久慶
副題「テロリストの目から暗殺のナゾを解く」
●
文章読本 谷崎潤一郎
「言葉は惜しんで使う」
●
江川卓スカウティングレポート2000 江川卓
試合スケジュールも便利
●
すいぶんなおねだり 東海林さだお
題名の意味は?
●
堕落論 坂口安吾
巻頭にグラビア付き
●
桜玉吉のかたち コミックビーム編集部
極楽トンボ斉藤、ゲエセン上野はどうしている?
●
広辞苑を読む 柳瀬尚紀
確かクエールだと思ったが。違ったら教えて
●
精神鑑定とは何か 福島章
『新ゴーマニズム』5巻36頁に登場しています
●
真実の『三国志』 大澤良貴
蒼天航路は正史なのだね
●
無印OL物語 群ようこ
すかっと読める
●
明智光秀 早乙女貢
教養ある戦国武将
●
科学・知ってるつもり77 東嶋和子
対象は何歳の誰なのか
●
人と接するのがつらい 根本橘夫
キーワードは"I am OK"
●
日出る国の工場 村上春樹・安西水丸
アデランスは怖い
●
アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス
『まごころをきみに』という題名でなくてよかった
●
アシモフの雑学コレクション 星新一(編訳)
クレオパトラの鼻について発言したのは、パスカル
●
日本語誤用・慣用小事典 国広哲弥
初体験はハツタイケンかショタイケンか
●
投球論 川口和久
四球、四球、三振、牽制刺殺
●
買ってはいけない 週刊金曜日
勝手はいけない
●
「少年A」この子を生んで…… 「少年A」の父母
やりきれませんよ
●
ことばの国 清水義範
『スカートとスピーチは』もいいよ
●
レキシントンの幽霊 村上春樹
わかり合えない人たちがいる
●
ジャンケン入門 清水義範
なかなかの好編
●
人形つかい ロバート・A・ハインライン
映画化されていませんか
●
ナウの水びたし 清水義範
こんな時代もあったねと笑おう
●
撫で肩ときどき怒り肩 群ようこ
家庭内喧嘩に爆笑
●
なんたって「ショージ君」 東海林さだお
軽妙洒脱なアサッテ君
●
大村益次郎 稲葉稔
綺羅星のごとく輝く将星たち
●
河馬の夢 清水義範
イージーリーディング
●
チップス先生さようなら ジェームズ・ヒルトン
古き良きパブリック・スクール
●
TVピープル 村上春樹
成功を収めたのに何か欠けている人間たち
●
アメリカ居すわり一人旅 群ようこ
行ってみたいなよその国
●
鏡の国のアリス ルーイス・キャロル
こういうのを訳すのは大変だ
●
日本人と中国人 陳舜臣
画竜点睛を欠くと思うんだがあの名を出すのは
●
バカにつける薬 呉智英
子供っぽい愛敬のある偏屈者
●
戦車戦入門(世界篇・日本篇) 木俣滋郎
日本篇は景気が悪くなっていく
●
後宮小説 酒見賢一
さかみでなくてさけみなんだ
●
黄昏のカーニバル 清水義範
アイデアの原石
●
トンデモ本1999 と学会
矢追スペシャルをまた見たいものだ
●
ハルノートを書いた男 須藤眞志
副題・日米開戦外交と「雪」作戦
●
夢で会いましょう 村上春樹・糸井重里
『パン』は『パン屋再襲撃』の習作か
●
街のオキテ 泉麻人
いやそれなりにおもしろいけれど
●
敢闘言 日垣隆
久しぶりに見た本物のジャーナリズム
●
それでも作家になりたい人のためのブックガイド 鮭秀実・渡部直巳
ワープロは「秀美」「菜緒美」と誤変換
●
鞄に本だけつめこんで 群ようこ
ライ麦畑でつかまえて
●
推理小説を科学する 畔上道雄
これが生体情報科学の産物
●
主な登場人物 清水義範
表題作はたいしたことないが
●
ベースボール革命 クレイグ・ライト、トム・ハウス
原題『評価されたダイアモンド」
●
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 村上春樹
残酷な罠
●
爆笑大問題 爆笑問題
『原論」の方がよかったかな
●
江川卓スカウティングレポート’99 江川卓
データ監修宇佐美徹也の方が偉いと思う
●
落合信彦 最後の真実 奥菜秀次
小さな真実を追う小さな男
●
トンカツの丸かじり 東海林さだお
意外と古本屋に置いていない
●
ムーンパレス ポール・オースター
村上春樹とファン層が一致?
●
チャイナイリュージョン 田中芳樹
ただ量を書いているだけかもしれない
●
ソフィーの世界 ヨースタイン・ゴルデル
理解できないとソフィーに嫉妬する
●
新解さんの謎 赤瀬川原平
雨後のタケノコ本にはない味
トップへ