85・観覧車(後編)
「あ、入場料くらい僕が払うよ……」
「なに言っているの! 優待券があるのだから、入場料なんてロハみたいなものじゃない! そんなせこいことするよりさ、中でいろいろ払うぶん持ってよ」
「えっと、まず、どこ行こうか」
「最初はメリーゴーラウンドに決まっているじゃない! お鮨屋だって通はギョクからなんだよ。わかる、ギョク。玉子のことよ」
……ぴりりりりり。
「ほら、始まった! コーヒーカップは回せば回すほど楽しいんだから。男でしょ、しっかりハンドル回してよ!」
二人が入場して一時間が経過したが、二人が利用した施設はメリーゴーラウンド・コーヒーカップ・射撃・馬車・遊覧船という渋いものであった。やっぱりものごと基本が大事だよ、とうそぶくヨシノにミツルは振り回されるだけであった。
「ミツルくん」 ヨシノは向き直って彼に言った。それだけ言って彼女は視線を彼の顔に固定したまま止まっている。ミツルは最初ヨシノと目を合わせていたが、耐えきれなくて視線をずらした。ずらした先が彼女の身長相応に発達しチビティーに圧迫された胸元で、彼はそれ以上正視できなかった。
「……な、なんだい」
「ポップコーン食べたいな」
「う、うん」
「ちゃんと二人分だよっ」 ミツルには冗談を冗談と受け入れる余裕はなかった。二人分のポップコーンと二人分のペプシコーラを挟んで、プラスティック製の真っ白な椅子とテーブルに差し向かいに座る。
「炭酸、嫌いではないよね」 今さらなことをミツルは尋ねる。間が持たなくてポップコーンをつまんだはずが、紙製の容器を倒してしまい、白い物体がざららっと白いテーブルに広がる。「あ、あ」と情けない声を出してミツルは拾おうとするが、勢い余ってヨシノのペプシの紙コップさえ倒してしまう。須ノ子(すのこ)になっているテーブルから、暗褐色の液体が垂れ落ちる。
「さ、そろそろメインイベントに入りますか」とヨシノは言う。ミツルが側(そば)にいるのに、あたかも独りごちるようだ。ゴーカート。「ブレーキは禁止だからね」と制しておいて、横並び二人乗りの車体を操り、古タイヤのクッションに激突する。アーチェリー。誰に習ったわけでもないのに、ヨシノは洋弓を的に命中させる。ボート。始めはセオリー通りミツルが漕いでいたのだが、「この方がおもしろいよ」と横板の上に二人並んで座り、左のオールをミツルが、右のオールがヨシノが担当し、超信地旋回をやってのける。二人の腰が触れ、ミツルは思わずこわばってしまう。
「いやー楽しいね」と一点の曇りもなく笑顔を見せるヨシノ。ミツルはいろいろ言いたいこともあるのだが、この笑顔を見ただけで「そうだね」とリトマス試験紙のように態度を変えてしまう。
「ん。ちょっと休もうか」 初めてヨシノがそんなことを言った。
「あれはどう?」 ミツルの指した先には大森山遊園地名物の観覧車があった。
「んんん」 ヨシノの返事は、いつもと変わらないようでいて、声が少し硬くなったことにミツルは気付いた。「……じゃあ行こう」 何かを振り切るような声である。
「落ちないようにね」 誰もに言っている挨拶を残し、係員は搬機のドアを閉めた。回転直径一〇〇メートル、搬機数六十八機のこの遊園地自慢の観覧車が、二人を束の間の上空へと誘った(いざなった)。ミツルは盛り上げようと故意にはしゃぐ。「ほら! さっきの入り口! あっちは湖! 向こうはあの団地!」 施設はかまぼこに、湖は水たまりに、自動車はミニカーに見えた。
「んん」 ヨシノの返事は短い。それどころか、見回すこともせず顔を引きつらせて、手摺りを両手で握り締めている。
「ひょっとして……高所恐怖症?」
「悪いか」
「悪くないけれど……意外だ」
「悪かったな」
「悪くないってば」 ミツルは話題を変えることにした。「ヨシノさんの意外な顔と言えばさ、」
「総体の準決勝を見ていたのだけれど、あのときも、クールだなって思っていたんだけれど」
ヨシノは声を荒げた。
「クールなんかじゃないよ」 ミツルは五センチほどのけぞった。
「すごく、悔しくて、情けなくて、泣きたくて。でもね」
ミツルの視線はヨシノの薄桃色の唇に吸い込まれた。
「あたし、なぐさめられるのって嫌いなのよ。『仕方ないよ』とか、『誰にでもあることだから』とか、『これで終わるわけではないから』とか。それはいちいちその通りであって、正しいんだけれど、なぐさめられるあたしが嫌いなの。それだけ。ほかの人のせいでなくて。わかるかな」
「プライド?」とミツルは尋ねた。
「そうではなくて、や、そうかもしれないけれど、みんなの三年間が終わったわけじゃない。あたしの一投で。悔しいなら悔しがって欲しかったのよ。慰めることに神経を使うよりさ。ちょっと一人にしてくれたら、立ち直る自信はあったから」
会話が途切れた。ミツルは、必死で話題を探し、別のことを口にした。
「ヨシノさんてバスケが本当に好きだよね。練習も熱心だし、後片付けも下級生に任せきりじゃないし、得点係や審判も引き受けるし」
「なんでわかるのよ」
「同じ体育館で練習しているじゃないか。だから。高校に入ってもバスケを続けるでしょ? きっといい選手になるよ」
「ありがと。そう言えば、あんたもあの、言っちゃ悪いけれどぱっとしない部の中で一人がんばってたっけ。あんたも、強くなるよ。今回は二回戦止まりだったけれど」
うるさいな――と言おうとして、ミツルはもっといいことを思いついた。搬機の窓を開けると、一〇〇メートル上空の風が吹き込んできた。彼は、思い切ってヨシノの両手をつかんでみた。
「離せ! 悪かったよ! 頼むからやめてっ!」 ミツルは手を離した。
「……あんたも、思いきったことをするね。ああどきどきした」
いやあ、ははっ、とミツルは言葉にならないことを言った。彼女の手首の感覚が、両手に確かに思い出される。観覧車はてっぺんに達し、下降を始めた。
ミツルの心にも、少し余裕が出てきたようで、彼の方から提案をする。
「何か食べようか。アイスクリームなんてどう?」
「いいね。あ、ひとつでいいよ」
「え?」
「ひとつだけにしてよ」
ミツルは言われた通りにした。
ヨシノは「ありがと」と受け取って、一口だけかじってミツルに渡した。ミツルは、アイスのへこんだ半球とヨシノの顔を代わる代わるのぞき込んでから、ようやくアイスにかじりついた。
「おいしい?」 ヨシノは尋ねる。
「おいしいよ」 ミツルは答える。
「平凡だなあ。もっとこう、なんか気持ちを表す言葉はないの?!」
「んーと。激美味っ。アイス激美味っ」
「なあによ、それ」
夏休みはあと一ヶ月以上残っている。入道雲が遠くで力強く立ち上がっている。油蝉の群れが鳴いている。観覧車は夏の光を浴びて、それでもしずしずと、回り続けている。