60・ハッピーオータムウェディング
帰宅してみれば、郵便受けに封筒がひとつ。細長い角封筒でもましてや安くさい茶封筒でもない。封筒はパステルカラー、宛名は毛筆、緘は金色のシール。大人になるまでそんなのは受け取ったことがなかったが、今ではその意味を知っている。結婚式の知らせだ。差出人のところに、二人分の住所と名前。間違いない。
そしてその片方は、数年前までの同僚、杉田嬢の名字。
「……はん」
私はいないはずの観客に悪ぶってみせるような自嘲笑いをし、ネクタイをベッドに投げつけスーツからトレーニングウェアに着替える。今日は膝が痛むので日課の夕方ジョギングを取り止めるつもりだったが、走ることにする。
そっかあ、結婚かあ。たったった。杉田さん、いい女だしなあ。歳は私のひとつ下だっけ。たったった。彼女が私の職場にやってきた日のこと。向かいの机で仕事した日々。飲み会での他愛のないおしゃべり。現場の下見に自分の助手席に乗せていくという幸甚にもかかわらず、お互い緊張して、延々と仕事の話ばかりしたこと。休みの日にはプールに行ったり、スキーに行ったり……。それだのに。なんてことだ。なんだってんだ。なんだよこれ。軽トラ。ききいっ。
「危ない!」
「……あ、すみません」
轢かれていたら、出来すぎ。
帰宅。しかし相手は誰だろう。よくある名字だ。どうせ私の知らない男だろう。タオルで汗を拭きつつ開封する。
「謹啓 初秋の候皆様には益々ご清栄の事とお慶び申し上げます さてこの度」
――! 相手の男は、よく知っている男だ。私と同期入社で、金浦(このうら)町出身の、仮に――どうせこの話はフィクションなのだけれど――佐藤としておこう。しかもその支店に新規入社は二人だけ。佐藤さんと私は、その気はなくても周囲からは比べられる存在だったのである。何事も私の方が劣っていたが。
その後私が、ついで佐藤さんが異動して今では勤務地は離ればなれ。しかし佐藤さん、年に数回は顔を合わせていたのに何も教えてくれなかったではないか。……。ああそうか、彼は私が彼女に気があることを知っていた、だからか。ではすると研修旅行で北海道に行ったとき、私がすすきので飲んだくれていた一方で彼が彼女を誘って夜の街に消えていったという噂は本当だったのか。
数日後。舞台は飲み屋。私を含め数人の男たち。
「パトリックくんも佐藤くんと杉田さんの結婚式に呼ばれた?」
「はい。でも二人、数年前から付き合っていたことになりますよね?」
「そうだね」
半年前、別の人の結婚式で再会した杉田さんに粉をかけていた私の立場は。私の顔が赤くなったのはお酒のせいばかりではない。
「パトリックくん、悔しい?」
「いや、そんなことはないですよ。祝福してますから。余興で一曲歌いましょう」
「どんなの」
「悲しけりゃ、ここでお泣きよ」
「失恋レストランかい」
「今日は私の失恋記念日です」
「そのまんまだな」
「さよなら(三回繰り返し)、もうすぐ外は白い冬、愛したのは確かに君だけ」
「確かにもう終わりだけどさ。もっと結婚式らしいのはないのか」
「からかわないでよウェーディンベーエエー」
「懐かしいな」
「本気だったのよウェーディンベーエエー」
「ベーエエー」「ベーエエー」「ベーエエー」
「なにみんなでコーラスしているんですか」
「いややっぱり本命はあの曲でしょう」
「もと巨人の石井の奥さんだな」
「石井が岡村孝子の夫と言うべきだよ」
「入団が近鉄で現ロッテなのにもと巨人というのは如何なものか」
「出たな近鉄ファン」
「……可愛いふりしてあの子ぉ」
「歌い出したぞ」
「……わりとやるもんだね。」
「そこで切るなっ」
「『ね。』って断定してどうするんだ」
「そもそもパトリックがぼやぼやしているからではないか」
藪蛇。
「もうじたばたしても仕方ない、落ち着け」
「二人を祝福しようではないか」
その通り。仮にも雑文を書いている身、祝いの歌でも書いてやろう。割り箸の袋にボールペン。縦書きにするとちょうど短冊のようだ。
枝ぶりのよい糸杉を見つけしをこの裏にこそあるじありけれ
「ええと……、枝ぶりのよい、見た目のよい杉の木を見つけて気に入っていたのだけれども、よく見たら、その裏の家に杉の木の本当の持ち主がいたのがわかって残念だ、という意味だな、パトリックくん」
「はい、しかも『糸杉』が杉田さんで、『この裏』は金浦をかけてあります」
「結局未練たっぷりなんじゃないかっ」
結婚式当日。吹っ切れない私はこの式を転覆させてやろうと計画を練っている。
「テーブルスピーチで過去の悪事を暴く」 友人代表に選ばれていません。
「テーブルスピーチで三つの袋とか三つのキとか三枚のお札の話をしてしらけさせる」 (1)だからスピーチ係でないです。(2)もともとしらける話しか出来ません。(3)三枚のお札って日本昔話だ。
「キャンドルサービスでろうそくをビールで濡らしておく」 小人物です。
「ろうそくに海老の頭をかぶせておく」 前のよりはおもしろいです。
「ろうそくの代わりに煙草を差し出す」 基本です。酔ったおやじがやります。
「ろうそくを『はっくしょん』とくしゃみで消してしまう」 加藤茶ですか。
「新婦のドレスのすそを踏んでしまう」 天然でやりかねません。
「乾杯の前にシャンペンを空けてしまう」 それも前科があるでしょう。
「記念写真のときキスをねだる」 出来上がるのが早いですね。
「『てんとう虫のサンバ』を歌う」 すでに2000年なのに。
「『Can you celebrate?』を歌う」 本気でもギャグとしても痛いです。
「『未来予想図II』を歌う」 二次会で誰かがやります。
「いきなりドアを開けて『杉田さん、俺と逃げよう』と叫ぶ」 そんな度胸はありません。
「新婦の投げたブーケを受け取る」 村八分です。
いかんいかん。なんとか復讐してこの鬱屈した気持ちを晴らさねばならん。
「よくも黙っていましたね」(丁寧語が気弱)
「俺と佐藤さんとどっちを選ぶんだ」(すでに勝負はついています)
「からかわないでよウェーディンべー」(やっぱり歌うのか)
駄目だ駄目だ駄目だ。ストライク・バック・オブ・ミー、復讐にならん。
臥薪嘗胆、捲土重来、見敵必戦というやつだ。きっと。いつの間にか式は始まり二人に酌をする番になった。新郎新婦が声を掛けてくる。「いよお、パトリックさん」「来てくれてありがとう」
「いやあ(染之介兄弟調に)お・め・で・とう・ご・ざ・い・ま・す『来てくれて』なんてそんなお呼びくださっただけで光栄ですよやっぱりお二人はお似合いですもの前からそうじゃないかと思っていましたよこの業界でも有名な美男美女のカップルだ私なんかまだ独り者ですからねあやかりたいねこの大統領まま私の気持ちだと思ってぐっとやってください杉田さんもいやもう杉田さんではないのか駄目ですねえ私っていやーっははは(本宮ひろし調の笑い)末長くお幸せにカンパーイ!」
この夜、一人の軟弱者が悪酔いした。