57・バンダナの思い出(後編)
かくして式は終わった。昼からバーベキューがあるという。それまで時間をつぶさねばならない。キャンプサイトの周りには当然のようにバイクが列をなしている。我々四人の中で唯一のライダー、チヒロさんが文節ごとに区切るような口調でつぶやく。
「探しているんですけど、三河ナンバー、ないですね」
「……ははあ、仲間を探しているんだ」
日本中から北海道に集まってくるわけで、札幌や帯広など北海道と同じくらい内地のナンバーが見える。浜松や名古屋はあるが、彼女のバイクと同じ「三河」は見当たらない。
広い場内を見渡せば、いくつか気球の姿が見える。看板がある。
「熱気球体験搭乗実施中」
我々四人は、一人千円を支払い列に並ぶことにした。
お互いの写真を撮れるよう、二人ずつ分けて乗る手はずを決める。初めの二人が乗った。点火する。上昇する。とは言え係留策が三本つながれており、本当に空を飛ぶわけではない。そこのところが「体験搭乗」である。それでも見る間に小さくなっていく。元気な彼らは身を乗り出し、腕ごと手をこちらに振ってみせる。
「おもしろかった」「景色よかったよね」と降りてきた二人は興奮をぶつけてくる。次は我々の番だ。
かご(何というのだ)の近くに踏み台が据えつけられ、屈強な男どもがかご(と呼ぶことにしておこう)を押さえつける。なるほど、こうしないと勝手に流されてしまうのだ。屈強な男どもの間から搭乗する感じになる。
「降りる人、一人乗ってから一人降りてください」
すぐには意味がわからなかったが、こういうことだ。今にも浮かんで流されそうな気球から、一人ぽんと降りられては浮力が勝ってしまう。かごの中に一定以上の重さを保つためのルールなのだ。理解しつつ乗る。「あ」
がくん、と世界が傾く。かごに寄りかかる形になる。かごが斜めになっているのだ。風でも吹いたか、それとも二人同時に降りたか。屈強な男どもがかごを立て直す。正直、怖かった。考えてみれば命綱もないのだ。熱気球、そのイメージと裏腹にハードな乗り物かもしれない。
浮上!
こーっ。こーっ。バーナーの炎が唯一の音で、静かに私ともう一人の女の子と係員を乗せた熱気球は上昇していった。意外に、揺れはない。浮遊している感覚はないのだ。やるではないか、モンゴルフィエ兄弟。会場を見下ろす。地上の自動車がそんなに小さくないところを見ると、高さは二・三十メートルほどであろう。つながれた係留策が地面に達している。カンダタの蜘蛛の糸はこんな感じであろうか。
新郎新婦が着がえて戻ってきて、バーベキューが始まった。
聞けば参加者は、我々を除けばすべてライダー仲間。上士幌のキャンプサイトはライダーのメッカで、毎年ここに集まっているのだという。さすがライダー、慣れた手つきで肉や野菜を切り、火をおこし、タープを張っている。我々は言われたことをライダーの倍の時間をかけてやるだけだ。
「しいたけの柄をとって」 はい。
「傘に近いところを持ってやらないと傘がばりって割れちゃうよ」
ばりっ。
……こんな具合だ。
ただし例外はいる。三河ナンバーのチヒロさんである。私のひとつ下の後輩であり、端正な顔立ちなのだが細身で地味なキャラであり、大学時代、浮いた話のひとつも聞かなかった。せいぜい玉置浩二のコンサートに行って幸せだった、とかそういう具合だ。おとなしそうに見えるが、それでも内心結婚願望が強いという話である。
彼女はウェストポーチからナイフを取り出し、自分から進んで人参の皮をむいている。チヒロさんも毎年北海道に来ているそうで、アウトドアの経験値が高いのもうなずける。やはり浮いた話は聞かないが。
「焼けたよ」と許可が出される。遅い昼食の空腹さゆえ、黙々と喰らう。
人もばらけて、気がつけば火を囲んでいるのは我々とティーシャツに着がえた花婿さんだけではないか。
「……どうやってお二人は知り合ったのですか」
「ここ(北海道)をツーリングしていてね……」
数年前、ライダーハウスで知り合った二人は、行き先が同じということで行動を共にした。何泊かした後、これからは方向が逆だからと別れることになった。そこで彼女は彼氏に「バンダナ」をプレゼントした。それはただのバンダナでなく、彼女が初めて北海道にツーリングしに来たときの記念に買ったもの。彼はひそかに彼女に好意を持っていたのだが、そんな大切な物をくれるなんて、とさらに思いを深めた。そして別れて数日後。北海道のライダーには馴染みの顔見知りも多く、仲間から「彼女があんたの後ろを追いかけてきているよ」と知らされた。引き返してみれば、逆に行ったはずの彼女がこちらに向かってくる。彼女も彼のことを忘れられなかったらしい……。
数時間前に人前結婚式を終えた婿殿は、機嫌よくなれそめを語ってくれる。そこへ肉を持った彼女が登場。
「何の話?」
「バンダナくれたあと、お前、俺を追っかけてきたんだよな」
「? ……その話しているの! 莫迦」
「バンダナ、宝物だったんだよな」
「……もう、知らない」
と彼女は肉を持ったまま去っていった。
我々三人の視線は、チヒロさん(独身)に集中する。沈黙が破られ、言葉の洪水が堰を切る。
「チヒロ! 帰りにバンダナ買っていこう!」
「十本くらいまとめてね」
「いや百本ほど」
「決め手はバンダナっすよ」
「これ、初めて北海道に来たときのものなんです、って」
「百本すべてその台詞」
「とにかく数で攻めよう」
「でアフターサービスに追いかける」
「三河のバンダナ女になるのだ」
「北海道ライダーの伝説に」
「間違えて同じ人に配らないようにね」
「百本も配ればそういうことも考えられるな」
「今年の夏はバンダナで男をゲット!」
………………この年より、北海道のライダーから、「チヒロという女からバンダナをもらった」という証言が多く聞かれるようになります。この地図を見てください。赤いマークがバンダナ受取地点です。稚内、釧路、富良野、函館というように、全道に渡って配られているわけです。これが実物です。柄は決まっているわけではなく、ペイズリー、ストライプ、単色、キャラクターもの、様々です。あ、これですか。彼女は目が悪かったのですからね、私のことがわからなかったのでしょう。
今年は西暦二〇一〇年。この夏も、チヒロは、北海道のどこかでバンダナを配るのでしょうか。