54・ナビ子ちゃんの逆襲
どこまでも広がる釧路湿原の彼方には清潔そうな積雲がへばりついているだけで、そこから天頂に至る半球を見上げれば青い絵の具を薄く伸ばしたような色しか見えない。八月の北海道の空は、大きい。
お盆を含めて八日間の休暇をとった僕は、フェリーで苫小牧に上陸したあとひたすらに道東を目指している。一人旅になったのは、こういうわけだ。
「パトリックさん、北海道に行くって言っていましたよね?」 彼女はまだ僕に丁寧語を使う。
「そう。スキー場や札幌近辺しか行ったことがないからね。友達も何人かいるし、ほら、車がステップワゴンだからシートを倒せばどこででも寝られるし。道の駅や高速のサービスエリアで泊まれば充分だよ。そうだ、君も行かない?」
彼女は言葉を選んで不参加の意を表明した。彼女の首を縦に振らせるには、僕の提案は荒唐無稽に過ぎたようだ。
初めて走る道東。それでも不安なく走れるのは、ナビゲーション・システムが搭載されているからだ。
「ぽーん。目的地を・セットしてください」 スティックを操作し、ボタンを押す。
「ぽーん。目的地まで・450キロです」 ……さすが北海道。桁が違う。
僕のナビはもう4年前のものなので、今となっては精度も悪いし、道路情報も古い。フェリーを降りてもいつまでも現在地を搭乗地の秋田港だと言い張ったり、「距離優先」モードにすると市街地を迂回する高規格道路のバイパスより100メートルごとに信号で止められる町中の雑踏へ突入していったりする。その頭の悪さもかわいらしく、旅の孤立感もあってか今では会話が成り立つほどだ。
「ぽーん」
なんだい?
「次の交差点・左折です」
そしたら?
「そのあと・5キロメートル先・右折です」
オッケー。
……機械音声に合わせて喋っているだけでないかと指摘する人は、夢のない人と言わざるを得ない。
いくら景観堂々たる北海道でも、退屈なときもある。そんなときに「彼女」は話し相手になってくれる。だって"Lady Navigation"と言うではないか。
「ぽーん。この先・しばらく・道なりです」
「摩周湖まで・あと・20キロです」
「次の交差点・右折です」
折れ曲がること。
「屈折です」
線路を敷こうか。
「敷設です」
……十年演歌一筋。
「苦節です」
アラジンは一発屋として完全、
「無欠です」
オノとマサカリ。
「斧鉞です」 フエツ、なんてよく知っているな。
もと日本ハム・巨人の代打。
「津末です」
「ぽーん」
なんだ。
「今のは・苦しかったです」
さあ問題です。1688年イギリス名誉革命は別名なに革命と呼ばれる?
「無血です」
地名クイズです。「打越」と書いてなんと読む?
「ウテツです」
イラストが豊富でわかりやすいなあ。
「図説です」
二千円は。
「お札です」
しまった、さっきのところに帽子を忘れてきた。
「迂闊です」
あれ、道路標識では左になっているぞ。
「ぽーん。ルートを外れました。元に戻ってください」
新しい道ができたんだよ。
「この先・Uターンしてください」
これでいいんだってば。
「この先・右折です。またすぐ・右折です」
どうしてもUターンさせる気だな。
「ぴんぽーん」 返事をするなっ。
しかし疲れてきたな。あ、そうだ。こういうときこそ電話だ。もしもし。
「あれ、パトリックさん?」
「そう。いま、標茶(しべちゃ)町。釧路のちょっと上。酪農で有名みたいだけれど」
「そうなんですか。どうですか、北海道」
「いいよ、本当に。君も連れてくればよかった。ところでさ、お土産、何がいい? 『白い恋人』とか?」 ……とんでもなく恥ずかしい台詞を吐いていることに、本人は気が付かないものである。
「そんな、なんでもいいですよ」
「ロイズのチョコが有名なんだってね、そう言えば以前札幌に行ったとき女性の先輩が買っていたなあ」
「夏だから溶けますよ」
「そうだねっ、てへへへ」
「ぽーん。この先・下りカーブです。注意してください」
「ねえ、パトリックさん、今の声、だれ? だれか隣にいるの?」
「え、あ、これ、その」
「危険です・減速してね」 「ね」ってなんだ。
「ねえ、だれかいるの?」
「……ああ、これ、ラジオだよ。北海道ローカルの『バンブル・ビート』という番組だよ」
「左に見えるのが有珠山です・パトリックさん」 かってに地理案内するなっ。
「見えるわけないだろ」
「ねえ、なんでラジオで名前を呼ぶんですか」
そうだ、音量を絞ろう。
「ボリューム・スイッチを・ホールドしました」
ぐぎぎ。ボリュームが固くて回せない。ジョグコンか。
ナビゲーションのスイッチを切るんだ。
「電源を・ロックしました」
「ねえってばあ」
こうなれば最後の手段。僕は携帯電話を助手席に放り出し、急ブレーキで停車するとイグニッションを回してキーを抜き取った。後ろを走っていたトラックが、うなりを上げながら追い抜いてたちまちに小さくなっていく。携帯を拾うと、通話はすでに切られていた。
……どうしてナビが喋っているんだ、って言えなかったんだろう。
エンジンを再始動させると、ナビゲーションはこう述べた。
「ぽーん。運転中の携帯の使用はお止めください」
何をいまさら。いったいどうすればいいってのさ。
「………………」
一週間後。旅は無事に終わった。日曜日の昼下がり。僕はバケツにスポンジをひたして問いかける。
「洗車して欲しいんなら、それくらい言えばいいのに」
「ぽーん」