46・ぎっくり腰でびっくり
これでも私は病いにかからないほうで、高校・大学時代は一度も医者に行かなかった。そんな私が先日通院したのはこういう事情である。
ドアを開け、靴に片足を突っ込む。アパートの玄関は狭いので、体を半ば出しながら靴を履く習慣がついているのだ。靴べらをかかとの辺りにねじ込もうとした刹那。
こきっ。
「あう、あう」 声にならない。ぎっくり腰か、と意識だけが先走り、口も全身も動かない。戸外では通勤の人たちが歩いている。いつものように。ところが私は立ちすくんだまま。腰の骨が外れた感触がした。もちろんそうなったら立っていられるわけがないとはわかっているが、本当に外れた感触がしたのだ。これがぎっくり腰か。上半身を前傾することが出来ない。後ろにそらし気味のまま、ベッドに倒れこむ。
そんな莫迦な。ぎっくり腰と言えば、めぞん一刻の園長先生だ。あのようにお年を召した方がなるのだ。私はまだ二十代だ。冗談ではない。しかし、腰の痛みも冗談ではなく真実である。
とりあえず社に欠勤を告げねばならない。ところが起き上がるのが難事業である。腰を折ることが出来ないのだ。肩から上も動く。ひざから下も動く。ところが腰、そして足の付け根部分が曲がらないというのはそれだけで行動力を減殺してしまう。まるで百分の一ガンダムである。あれはコアファイターが腹部に搭載されているからだが。考えた末、畳の上を這いずって受話器を上げる。こんな格好で電話するとは。
無事欠勤は認められ、自宅近くの病院の整形外科を勧められる。まだ八時前だ。ところで病院はいつ開くのだろう。病気知らずの私であるから、いわば病院というのは縁のない土地である。いつも行く電器屋も喫茶店も十時開店だから、医者も十時開店であろうと勝手に推測する。それまで寝ていることにしよう。というより、それしか出来ない。背広の上だけは脱いだが、ワイシャツとスラックスは履いたままだ。靴下も脱げない。自分のひざにすら手が届かないのだ。
十時。医者へ。さてどうやって。クルマは断念した。座席に座れないし、運転中に激痛のため意識を失ったらどうするのだ。検討の末、わが愛車シルバーホーク号に乗っていくことにする。自転車だ。腰が曲がらないので立ち漕ぎだ。段差を越えるたびにうめき声がもれる。
到着。予想に反して病院は大盛況である。しかも八時半から開いているとのこと。あら失敗。座れないので立って待つことにする。突然、女の声。誰だ。リビドー全開。
「あらあなたは」
リビドーに反して中年女性。いつも行くクリーニング屋のおばさんである。何やかやと話し掛けてくるが、こちらは痛くて目さえつぶるほどである。いつまで喋っているのだ。
「まあ、座ってください」 座れないのだってば。
診察室の前に呼ばれる。壁には医師二人の予定表。「木曜・午後・手術」。手術の文字に戦慄する。ぎっくり腰でなくて、重病だったらどうしよう。スポーツヘルニアとか。それにしても痛い。わかった、イタイイタイ病かも。その発想が痛い。
名を呼ばれ、老齢の医師と向かい合う。彼は口を開いて言った。
「座りなさい」 だから座れないのだってばさ。
診察自体は淡々と進み、レントゲン写真を撮られ、痛み止めの注射を打たれ、湿布と飲み薬をもらった。解せないのは診断である。
「急性の筋肉痛だね」
ちょっと待て。パードン、あなた何とおっしゃいましたか。筋肉痛って若いふりして町内のスポーツ大会に出たその直後でなくて二日後あたりに出る、あの筋肉痛ですか。私は筋肉痛で会社を休んだことになるのですか。それともぎっくり腰というのは俗称で、正式名称がそれかもしれない。盲腸と虫垂炎みたいなものか。などと勝手に信じ込むより尋ねたほうが早いのだが、あまりにも痛くて口も利けない。
会計を済ませると、またクリーニングのおばさんとあった。
「ところで、どうやって来たんですか。送ってもらって? それともタクシーで?」 タクシー。考えもつかなかった。貧乏性。
帰宅。再びベッドへ。本を読む。出来ることはこれくらいだ。プレステで遊んだり、雑文を書いたりも出来ない。……どさ。不意にベッドから本を落としてしまう。拾おうと態勢を変えようとするが、そのたびに腰が痛む。寝返りすら打てないのか。それほど腰は大切なのか。普段は見過ごしていた。いつもは胸と尻ばかり見ていて、って何の話だ。
もうベッドから出て本を拾う気にもなれない。情けなくて涙が出てくる。
涙ぐみながら寝てしまったらしい。日も傾いている。誰か来てくれないかなあ。そうそう、この春から社に入ってきた彼女がいいな。……ぴんぽーん、こんにちは。開いているよ。家を教えてもらって、来ちゃいました。え、わざわざすみませんね、横になったままでごめん。いいんですよパトリックさん、突然押し掛けてこちらこそ、まだ痛みますか。うん、でも薬をもらったから。ご飯はどうしています、そう、だと思って買ってきたんですよ、台所借りますね。
そうして彼女は冷蔵庫を開けるよ。……何これ、ビールしか入っていないじゃない、これだから男の一人暮しって。ビールじゃないさ。じゃあ何。発泡酒だよ。くすくす、病人はつまらないこと言っていないで寝てなさい。はあい。そして私は彼女の料理する後ろ姿を眺めるのだ。まな板のとんとんとんとん、流しのじゃああっ、という音が聞こえてくるよ。はい出来ましたよ。いま起きるよ。いいんです、寝ていてください、あたしが食べさせてあげるから。食べさせてって、おい、照れるよ。いいの、はい、ああんして、おいしい? そっ、そりゃ、もちろんおいしいよ!過去二年この台所で調理された食べ物の中で、一番おいしいよ! あはっ、じゃあ今度はこっちを食べて。
でね、しまいには私の口元を柔らかいティッシュペーパーでぬぐってくれるよ。そして、赤ちゃんみたいねって言って微笑むのだ。
ぐう。腹の虫が泣く。このままでは餓死してしまう。幸せな未来予想図終了。妄想だと? そんな言葉は知らぬ。ともかく、どうにか体をずらし、ベッドの下の食料貯蔵ダンボール箱に手を伸ばす。がさがさ。何かの袋だ。ビニールの包装。何だ。
「こんにゃくゼリー」
(蛇足・翌日の朝)
「ぷるるる。ぷるるる。がちゃ。おはようございます。あ、課長。パトリックですけれど」
「おはよう。どうしたの」
「すみませんが、今日もお休みをいただきたいのですが」
「医者は何だって」
「急性の筋肉痛だそうです」
「筋肉痛? 口は動くんだろう、根性で来なさい」
……いや、説明して最後には休ませてもらったのだが。