44・ミスター・メイ
プロ野球の秋山幸二選手をご存知だろうか。1981年にドラフト外で西武ライオンズに入団、俊足・強肩・豪打の外野手として西武黄金時代を支え、85年から9年連続30本塁打以上を記録した。現在ではご存知の通り福岡ダイエーホークスに在籍し、昨シーズン(99年)の日本シリーズでは先頭打者ホームランやフェンス際の美技でチームを日本一に導き、シリーズMVPを獲得した。
彼にはひとつの異名があった。ミスター・メイというのがそれである。メイは"May"、五月のことであり、毎年春になると大活躍するところからマスコミたちの命名するところとなった。
その秋山選手が、あるころを境に急激に成績を落とした。守備や走塁は目立たないので本塁打で比べてみると、94年から一度も30本塁打に達していない。
それはなぜか。まずひとつは球場が広くなったことが上げられる。経営母体が南海からダイエーに移った直後は狭い平和台球場を使用していたが、そののち両翼100メートル、中堅122メートルという福岡ドームが完成した。ダイエーの打者のうち、あるものは強振して打撃を崩し、あるものはホームランを捨て二・三塁打を狙うようになった。つまりは、チーム全体として本塁打が減少したのである。
しかし、秋山選手の場合はそれだけではなかった。彼はひどい花粉症を患うようになっていたのである。
ご存知の通り、花粉症の最大の症状は目のかゆみである。それは視力の低下のみならず集中力をも奪う。秋山選手は得意であるべき春先に投手以外の敵と戦うこととなり、スポーツ新聞にも掲載されるほど話題となった。
そして現在。秋山選手が花粉症を克服したかどうかは定かではないが、選手としての峠は越えており、これ以上の成績の伸びは望めない。もちろんベテランらしく若手に与える存在感はほかの選手にはないものである。だが、もし彼が毎年30本から40本の本塁打を生みつづけていたら通算記録はどこまで伸びたであろうかと思うと、歯がゆい思いさえする。ちなみに、今シーズン開幕時の通算本塁打は416本である。
今年は花粉症の当たり年だそうで、そんなもの当たらなくてよいのだが、報道によると花粉の量は去年の3倍、いや10倍以上だ、と景気がよい。かくいう私も数年前から罹患し、ぐずぐずいっている私を見て職場の方々は、
「かゆいでしょう。大変ですね」
「治療法はないと言うぞ。地道に体質改善するしかない」
「薬でかゆみをとめても効果は一時的で、その場しのぎに過ぎない」
「今年初めて? じゃあこれから一生苦しむな」
「日本から寄生虫がいなくなったせいでアレルギー反応が起きるって言うぞ。一匹飼ったらどうだ、サナダ虫とか。やせるし」
「でも仕事はちゃんとやってよね」
などと好き勝手なことを言い放ち、私はその温かい言葉に、涙に暮れたものだ。かゆいからだけれど。
かゆいと、やっぱり掻いてしまう。ところが目玉を掻くわけにはいかない。角膜に伸びた爪が刺さるところなんて想像するだけで鳥肌ものだ。まぶたの上からマッサージするが、それがどうもよくないらしい。ふと鏡を見ると両目とも真っ赤である。目の白いところがすべて血走り、吸血鬼もかくやと思わんばかりである。私はスーパーで買い物をしてきたばかりだがレジのお姉さんは無気味に思ったかもしれない。一発芸を思いつく。わざと上目遣いにして、真っ赤な目で、
「天野喜孝キャラ」
むなしい。
そして今度は鼻詰まりである。鼻水というのも嫌なものである。すすった鼻水はどうなるのであろう。胃まで落下するのか。喉を鼻水が垂れ落ちていくのか。想像するだけで発狂しそうだ。
点鼻薬も恥ずかしい。あのボトルを鼻の穴に突っ込んで「しゅっ」と噴霧しているところを見られたらどうする。見られるならまだしも、駅のホームあたりで彼女が「しゅっ」なんてやっているのを見たら、発狂どころか失禁してしまいそうだ。彼女って誰だ。
あれ。目薬が切れた。一シーズンもたないのか。ドラッグスーパーに買いに行こう。
目薬と、ついでに風邪薬と、花粉フィルター内臓のマスクと。あ。あれれ。ふっ。ふあっ。
「ふあくしょん」
「はくしょん」
「はあくしょん」 ここまで13秒である。
「あっほん」
「ふぁっしょん」 心に余裕が出てくる。fashion。
「はくしょ」 経済とか、イチゴとかな。
「ああちゅう」 英語では atchoo だ。
「ふぁ」 止まった。むずがゆい。光源だ光源。店内の蛍光灯を見つめて無理やり出す。
「へあっひょ」 なんだその情けないくしゃみは。わが横隔膜よ、力尽きたか。
あまりのマシンガン噴嚏(ふんてい)に店内の視線が集まる。客も。レジも。
花粉症コーナーで品物を手に、くさめ七連発している私。ちょっと出来過ぎではないのか。ぐずぐず。ぐずぐずするなっ。