08・入浴の作法
「我が家のしきたり」というか、「ハウスルール」というものがある。それを自覚している者は少ないが、「新聞を取ってくるのは誰か」「トイレペーパーは50センチまで」「歯磨きするときは歩き回らない」などである。これが他人と共同生活すると齟齬をきたすことがある。「姑が私のお気に入りの歯磨きコップに入れ歯を入れた」「ケンちゃんちではおならをするときにお尻を上げるんだよ」などである。
それが顕著になるのは風呂場である。自分の入浴流儀が他人のそれと違っていないか不安になった現代人は、よく問うであろう。
「ねえねえお風呂に入ったときどこから洗うのお〜ねえねえ」
ジャーナリストの本多勝一氏は次のようなことを書いている。小さいころから、タオルに石鹸を付けて泡立ったところで股間をこするようにしている、と。そのまま立ち上がって股間を通すようにタオルを前後したら変態である。ところが氏の奥様はこういった方法を伝授する。手に石鹸を付けてそのままじかに股間をヌラヌラと洗うのだ、と。ヌラヌラ、である。なかなかリアルな副詞である。ぬらぬら。
私は入浴するとき眼鏡をかける。学生時代寮住まいをしていて、必ずと言っていいほど誰かと入浴する。下級生の私としては誰が入っているか見えなくて「このごろの1年生は挨拶もないのかおい」などと脅されるのは嫌だからだ。まあ誰にでも目を細めるのは面倒である。また、広い浴場ではタオル・石鹸・剃刀など何が転がっているかわからないため、やはり眼鏡は必要である。
脅されると言えば、友達が勤めている神戸に遊びに行ったときである。彼のアパートには風呂などという洒落た設備はないので銭湯を利用することとなった。
気持ちよく小さなジャグジーの湯に浸かっていると、
どぷん。ちゃぷん。二人の人物が入ってきた。
「おい、なかなか気持ちいい湯加減だな」
「へい」
などとカラフルな皮膚をした方が入ってくるではないか。さすが神戸。突然上がるのも不自然だ。自然なエスケープの方法はないものか。そうだ。この手でいこう。
「百数えたから上がろうか」
よほど不自然だ。
入浴と言えばやはり源ノ静嬢を抜きにしては語れないのだが、最近は女子の発育がいいことでもあるし、あのしずかちゃんのぺったんこな胸が膨らんでいたらまた『ドラえもん』なるSFロボット開発叙事詩は、違った方向に進んでいたのではないか。『Boys be...』みたいに。それでなくても例えばドラえもんがFでなくAの作品だったら。
「どこでもドアでしずちゃんとこへ!」
「ギニャー」
「しぃずかちゅわ〜ん、ウシシシシ」
ちょっとルパンが入っているぞ。