11.JAN(火)
11:15日産サニーの中だ。£255、4日間【でレンタカーを借りた】。行き着くとこまで来た気がする。
【旅行者にとっては大きな金額だが、JCBのクレジットカードが使えなくてがっかりしたことを覚えている。もっと言うと「外車に乗れる」と期待したが日産サニーでさらにがっかりした。運転しやすいいいクルマでしたけれど。】
例によって【日記をためてしまって】現在13日の4:25am。
これを書いてしまわないと、眠れない気がする。書かないくせがつくと思うのだ。でもこの二晩のことを忘れないだろう。書く必要がないかもしれない【一生覚えているよ、という意味だろうが、書いてよかった】。
とりあえず整理する。N4【国道4号。ダブリンからスライゴーへ向かう】を西へ。迷う。ハザードを出していると'Are you lost?' 3度めだ。【迷子の心配をされることが】UKではなかった。ヒッチハイクさせる。Longford【アイルランドのちょうど真ん中にある街】までだ。
スライゴー。3HRくらい【ダブリンからスライゴーまでは道のり200km】。とりあえず(i)へ【町の中央部にはかならずあるインフォメーションセンター。ガイドマップをもらったり、宿を紹介してもらえたりする】。本屋を教えて貰う。
Yeatsウォッチタワーを見る【イェイツの別荘、バリリ・タワーのことと思われる】。
食事、ガリバーという店。ローストビーフ、チップス【イギリス圏なのでフライドポテトのことである】、トマト、ベーコン、そんなものだ。車の中で寝る。寒い。ねむれない。
パブへ。11時ころだと思う。9:00かな。忘れた。
ギネスをたのむ。となりのひげのおじさんが話しかける。「本州」という日本の島を知っている。
SHITEというスラングを知る。意は、eをとるべし【shit=くそったれ=】。
Jimmy McLaren(ジェイムズ・マクラーン)。
【ジミーの友達の】Geraldにも会う。Jameson 12が美味いと教えてくれる【アイルランドを代表するウイスキー。2025年現在、ジェムソン無印は二千円台で買えるが、12は6,000円から10,000円ほどで売られている】。
Jimmyの家へ。酒はきらしていたが、Dylan Thomas【の詩】を読んでもらう。Welshだそうだ。IrishもWelshもScotももとは同じだそうだ【言語のことか、民族のことか、今となっては定かではない】。'British Empire' 'f__king America'というように敵意が見える【原文のf wordは伏せ字なし】。
【みんな飲んでいたが、ジミーがクルマを運転し、「大丈夫かな」と心配したことを覚えている。】
ねかせてもらう。女の子がいた。オレアン Oriane だそうだ。
夜遊びに行くから、あとで、と云われる。
レンタカー £255.50
ガリバー(食事) 7.70
ギニス 1.00 【そう聞こえたのでそう書いたのであろう。moneyの発音はマニに近い。】
小計 £263.70
地図 7.95
合計 £271.65
本 6.95
TOT £278.60 【TOTはtotalのこと】
コミッション 2.53 【不明】
【合計】 281.13 まあ無視して【もっと不明】