134・2023夏ツアー「南下」
とあるラジオ番組から聞こえてきた一句。
「一度しかない2023年夏」
そうだ、神田、行こう。
もともと娘の夏の帰省を連れに帰ってもいいな、と思っていた。大型連休はほとんど話ができなかった。おしゃべりをして、サービスエリアでごはんを食べて、同じ夏の空を見る。話が途切れたら静かにしていればいい。
しかし秋田から東京までは九時間かかる。普通に行ったら昼はずっと運転を続け、着いたら夜で観光はできない。もう一日早く行こう。
八月七日。午前の出張を終え、そのまま有給を取って帰る。前の日のうちに用意しておいた荷物をクルマに積む。フラットにした後部座席に十年くらい使っていない敷布団を押し込む。ガソリンは満タン、タイヤの空気圧も見てもらう。
ここで装備を紹介しよう。
▽ランタン…洋服屋のプレゼントでもらったもの。エネループ三本を入れる。可変抵抗で明るさを無段階に変えられるところがグー。
▽薬セット…チャック袋にいつもの高血圧の薬。さらに小さいチャック袋に正露丸を日数×三粒。
▽ヘッデン…電池を照明部分に内蔵するタイプと、ベルトに搭載するタイプがある。後者だと重さが気にならない。
▽クーラーボックス…現地で買った食料はここに収める。また飲み物もここに入れる。大きめの水筒にポカリスエットを入れておいてよかった。ただし直(じか)のみボトルだとドリンクがわるくなってしまうので、昔ながらのコップ式をあえて使う。
▽三角停止板…高速道路では義務です。
▽ラジオ、まっぷる東京…使わなかったが、緊急時のお守り。
▽マグライト、100円ショップのアウトドアナイフ、歯磨きセット…いつもクルマに積んである。
▽サンシェード…吸盤の付きがわるくなったら交換しよう。ちょっと触ると外れてもどかしかった。
さて八月の空の下、クルマは南を目指す。高速道路が途切れ、道の駅あつみで休憩。自宅から二時間なので必ずここで休む。しかしなにも買ったことがない。ひょっとして美味しい名産品があったりして。
SNSに(ソウシャウミーディアネトウヮーク)投稿。「遠くに飛島が見えます」
違いました。栗島でした。飛島は秋田と山形の県境にあります。山形と新潟の境にあるのは栗島です。
道路工事のため笹川流れ方面へ迂回。観光地なので水着姿の男女が歩いている。二十年以上前に追突事故に遭ったのはこの辺だったかな。台車に載せたボートを押して道路を横断するおじいさんに驚いてブレーキを踏んだが、後ろのクルマは制動が間に合わなかったのだ。
黒崎PA(パーキングエリア)で遅めの昼食。気になるのは「ブラックカレーラーメン」だ。富山名物ブラックラーメンは濃厚でおいしい。でも今は遠慮しよう。満腹になってはいけない。「背脂ラーメン」をすする。
ラジコでスナックラジオを流す。事務所で大掃除をすることになり、スタッフ二人が一生懸命働いている。リリー・フランキーは二人に報いようと行きつけの店からカレーライスをウーバーで頼むことにする。しかし配送の人がいない。「受け取り」ならできる。でもリリーさんは受け取りをしたことがない。四十度近い猛暑なのでスタッフに受け取ってきてというのも気の毒で頼めない。そこで三人でクルマに乗って受け取りに行く。
「三人で店に食いに来ればよかったじゃない」
「店で食べるという発想がなかった。デジタルぼけ」
いい教訓話である。
もう一つ。ソロキャンプに行って誰もいないので全裸になって爽やかな森の風を受けながら開放感を感じる男性の話。
「お前ならどこでも脱げるだろう」というリリーさんの振りに、
「私も、してみたいですねー」と乗っかるグラビアアイドルのなっちゃん。その気はないだろうに話を合わせるサービス精神。
ところがモデルのしゅうさんはそういうことができない。ツッコミもできずに黙っている。リリーさんが引っ掛ける。
「お前、『(川村那月が)マジ、苦手…』って顔をするのやめろ」
「し〜て〜な〜い〜」とむくれるしゅうさん。
トークスキルとは奥が深い。
新潟市を過ぎて長岡へ。今回の宿泊地はここだ。道の駅ながおか花火館。三年前の九月にオープンした施設で、トイレがきれいだ。当初はコンビニが入っていたようだが、今は産地直送コーナーになっている。13時発、18時30分着。近くのローソンに買い出しに行く。
夕焼け写真を撮って寝る準備。後ろの荷物を助手席に移してマットを広げる。まだ明るいので東海林さだおの『ニッポン清貧旅行』を広げるが、あまり頭に入ってこない。缶ビールのロング缶二本を飲んで就寝。
蒸し暑い。
またフラットなはずのスペースは後ろに下る傾斜があり、寝にくい。ごろごろ体勢を変える。
このために数年前に買って使っていない「スプレー付きファン」を持ってきたのだ。
ぶぶぶぶ。爆音。
だから買ってすぐに使わなくなったのだ。ファンはやめる。
後部座席の窓にネットがあることを再発見する。自分は後部に座らないから忘れていた。ネットを上げ、すべての窓を二センチほど開ける。
ひたいやあごにしみ出る汗を、タオルでぬぐう。そうして夜は暮れていく。途中で起きる。二時。夜明けはまだか。