これまで書く機会はなかったが、ポーシャの入試で忘れられないエピソードがある。時は二月に遡る。
国立大学の前期試験は二月二十五日土曜日にある。ポーシャは金曜日に一日かけて新幹線こまちで上京し、下見をし、吉祥寺で前泊。万全の体制で土曜日の入試に向かう。試験後は東京駅へ。夜行バスに乗って秋田に帰る。夏休みに同じような日程で練習をしており、女の子の一人旅でもきっとポーシャはやり遂げてくれるだろう。それも入試のうちだ。
ホテルは大学の近くでは予約できず、ちょっと離れた吉祥寺。17,800円。そんな高級な部屋、新婚旅行でしか泊まったことはない。
出発の前の木曜日。私はスイカをチャージする。田舎なのでJRの駅ではスイカをチャージできない。
もう一回言います。
田舎なのでJRの駅ではスイカをチャージできない。
ファミリーマートでできた。
定番のキットカットや(外国人読者へ。KitKat sounds like "No doubt you win.")「コマーシャル“夢の背中”編」が印象的なカロリーメイト(受験生を応援するお母さんが「大丈夫!」と書いたカロリーメイトを息子に手渡す)、ポーシャの好物のバニラヨーグルトやスナックサンドツナマヨを買い込む。
旅費一万円を封筒に入れる。カロリーメイトではないが封筒になにか書く。
悩む。
でもやっぱり書いたのはこれ。
「大丈夫 合格するよ!」
ポーシャを三年間担任した中学のK先生も「ポーシャなら大丈夫。勉強でも、修学旅行でも、困ったときでも、ポーシャに頼めば大丈夫」と言っていた。K先生は『こころ』とは関係のない数学の先生である。
二月は日暮れが早い。もう動きはないと思ったらスージーが「スーツケースを取りにいくよ」。
我が家は三人家族だがスーツケースを四つも持っている。私は海外旅行一週間用と国内旅行三泊用の二つを持っている。ポーシャとスージーも同じデザインの大小サイズを持っている。
さらに、おばあちゃんが「くまのプーさん」の赤と金色のやや大きめのケースを買ってくれた。それを取りに行くのだ。
おばあちゃんは一時間もかけてスーツケースをきれいにしてくれたそうだ。ありがたくて泣けてくる。「これ持っていって」とお菓子をくれる。
金曜日。私はいつも通り出勤。ポーシャはまだ寝ている。プーさんのスーツケースに手を当てる。
「プーさん。ポーシャの入試をよろしくな」
仕事の合間にドラゴンレーダー(グーグルマップ)を見る。奥州市。仙台市。福島県。ちゃんと電車に乗ったね。スージーからチャットが来た。
「ポーシャのスーツケースが開かない。なにかいい方法あるか」
ピンを挿す穴がないか、くらいしか思いつかない。
スージーが行動力を見せる。解錠業者を検索。「ネットで見たのだと安くて11,000円からだと。ネットで支払いや後払いができるか? スーツケースには制服が入っているけれどなくてもいいか」
ポーシャ。「1000通り試せばたぶん開くから大丈夫」 なんと前向き。
ほかの学生が過去問を解いたり要点を見たりしている間にポーシャは000から999まで錠前をいじるのか。
ポーシャは「業者に頼んだ」。999まで試したらしい。500km向こうの電車の中のことなのでもどかしい。
「部屋でするならホテルの許可がいるって」
なんという業者か。仕事の合間合間にチャットを見る。
業者のURLが送られてくる。いい業者であることを願う。
16:13。「4,400円で鍵開いた」
業者はホテルの部屋に入れないのでそのへんの路上で解錠した。代金はほぼ半額にまけてもらった。たぶん受験生だから。
宣伝します。「鍵の救急サポートセンター」さん、ありがとうございました。
プーさん。こんな人生の大事に壊れないでくれよ。