78・ホーネット襲来
雑文の更新もすっかりご無沙汰になりました。もう若い頃のリビドーがない。先日なんかクルマの中で時間つぶしをしていました。スマートフォンなんぞをいじったりメモを見たりして。あ、待ち人が現れた、さあ降りようと思ったら体が動かない。金縛りか。真っ昼間なのに。全身が締め付けられるようだ。パニック状態とは今だ。どうすればいいのだ。そうです、シートベルトのボタンを押せばいいのです。
またスーパーに行くときはプラスティックのマイバスケットを持参して、レジでは店内カゴからマイバスケットに商品を移してもらうのですが、先日はマイバスケットに買ったものを詰め込んでレジで気まずい思いをしたものです。
とある土曜日。帰宅して物置に自転車をしまったときのことです。
「ぶうううん…」
と下向きのグリッサンドがかかった羽音がした。
直後、後ろ頭と首の間のあたりを殴られた、気がした。
反射的に手で払う。視界の左右に、オレンジ色の何かが飛来している。
「うおおおお」
ダッシュでその場から逃げた。日常生活でダッシュなんて何年ぶりか。
「痛たたたたたた」
容赦のない激痛が止まらない。かろうじて家に入る。妻のスージーに状況を説明する。
「蜂に刺された。痛い」
「家に入れないでよ」
ふつう体の心配をするのではないか。
蜂に複数回刺されるとアナフィラキシー・ショックで死ぬと聞いたことがある。玄関から出た瞬間にばったり刺されたら。おお怖い。とりあえず家の窓が閉まっていることを確認する。
「病院行けば」とスージー。
まずは体だ。駆除は落ち着いたら考えよう。
おそるおそる玄関を開ける。家の角からひょいとのぞく。物置の小さなひさしに、ソフトボール大の丸い巣がぶら下がっていた。あの形はスズメバチだ。いつの間に。
病院へ。何科なのだ。受付のお姉さんに聞くと外科だという。虫刺されは外科なのか。待っている間血圧を測定する。
医者と話をする。血が出ているが、それはおそらく自分の爪でついた傷であろう。脈がおかしいなどの症状がないので、まず大丈夫であろう、とのこと。塗り薬と錠剤の処方を受ける。
次は駆除だ。わが市では駆除サービスは行なっていない。スージーが電話帳を開いた。彼女は虫は嫌いなのでずいぶん協力的だ。大手に電話したが、土曜日で開いていなかった。ちょっと離れた町の何でも屋さんに電話。来てくれそうな感じだ。
「スズメバチは一万五千円」
え。そんなに高いのか。とりあえず電話を切る。
ネット検索。何か殺虫剤をぷしゅうとやればいいのではないか。今はいいものがあるのではないか。あ、ペットボトルで捕らえるトラップもあるな。巣穴に業務用接着剤をスプレーする動画もある。外国の動画では木についた巣を火炎放射器で木ごと焼却処分していた。火あぶりは、却下。
結論。素人は危ない。もちろん業者のページで「誰にでも楽チンですよ」なんて言う訳はないのだが、アナフィラキシー・ショックが怖い。「ショックになる確率は20%くらい」というページもあったが、その不幸な20%に入らない保証はない。現金が手元にないのでカード払いできる業者にコンタクト。電話オペレータさんから「月曜日の午後になります」と連絡を受ける。
スージーからは「便利屋だったら今日のうちに片付いたのに」と不満を頂戴する。物置に近づけないから、サイクリングにも行けない。
今日は楽しい土曜日の夜なのだ。晩酌をしながらネットサーフィンをしていても、後頭部がずきんと痛い。腹が立ってきた。スズメバチは昼は狩りに出かけ、夕暮れになると帰ってきて巣で休むそうだ。今なら飛んではない。チャンスだ。
園芸ホースのシャワーヘッドをストレートに設定する。家の角から狙撃する。喰らえ必殺のウォーターマグナム。
巣はなくなった。どこに落ちたか、確認することはできない(怖いから)。とりあえずその日は寝る。
月曜日。会社を早退する。「俺が三千円でやってやるよ」というおじさんもいたが、さすがにこれは人には頼めない。
業者さんは人のよさそうな初老の男性だった。私が紺色の帽子をかぶっていると、「黒い帽子は止めたほうがいいです。熊だと思って襲ってきます」 言われたとおり白い手拭いをかぶる。
業者さんは宇宙服スーツを着用しだした。頭には透明シールドの付いたヘルメット。巣のあった場所へ。足場は残っていたので、蜂が再建しようとがんばっている。スプレーを噴射。これが業務用殺虫剤か。落ちていた巣を拾い、袋に入れる。時間を置いて薬液を作り、巣があった場所にスプレーした。忌避剤だと言う。戦闘終了。
この日も暑い日であった。麦茶を勧めながらいろいろ聞いてみる。
「放水して巣を落としたのですが、よかったですか」
「それはやらない方がいいですね。いや、みなさんお気持ちはわかりますよ。何かしなきゃと思う。でも巣を落としたことで、女王蜂は出ていってしまった」
女ボスを取り逃がした。
「家にお子さんはいますか。死んだ蜂がいっぱい転がっていると思いますが、触れないように言ってください。蜂は死んでいても針が生きていることがあるんです」
数日後。スズメバチたちの死骸を拾う。蜂は想像よりずっと小さかった。それでもあんなに痛い毒を持っていたのか。物置のひさしには、スリットのような通気口があった。ここなら巣の材料が付きやすいであろう。よくまあ探したものだ。
2016年9月、人類とスズメバチのささやかな闘争が終わった。駆除費用は一万六千二百円。