最近きゃりーなんとかという女性の曲をよく聞きます。あれは確か冬が始まる頃でしょうか。だとしたら最近ではないですね。
ラジオで何度もかかるので覚えてしまいました。つけまつげを着けるの着けないの、着けたらどうにかなるとかいう曲でした(うろ覚え)。
あと知っていることは異名です。なんとファッションモンスター。
"Oh, no! Fassion Monster?!"
ガングロ、金髪、逆パンダメイク、ピアス、土人のような腕輪、いわゆる山姥ギャルを想像しました。そんなのが人気なのか。よくわかりません。しかも紅白歌合戦に出るという。『三枚のお札』の小僧のような心境で先日テレビを見ましたら、可愛らしいお嬢さんでした。
と苦手な芸能界小ネタを披露したところで場面はIDEOS(変換が面倒なので以下イデオス)売り場に戻ります。
「東北にはない」と言われたIDEOSですが、あれから二三日であっさり「入荷しました」との電話。ほくほくして売り場に向かいます。
待たされる間、SIMカードを選択。コースがいろいろありますが、一番安いコースを比べるとこうなります。データ通信です。つまり通話はできません。
1) IIJmio 速度128kbps 月額945円
2) b-mobile 速度150kbps 月額980円
ちょっとb-mobileの方が早いわけですが、ふだんブロードバンドに慣れている身としてはこのISDNレベルの差は体感できないでしょう。ちょっとでも安いIIIJの(おっとアイが一つ多い)「ウェルカムパック for イオン」を購入。初期費用3,150円がかかります。
いよいよIDEOS様の到着。真っ白な、高級羊羹のような箱。シュリンクが掛けられています。文字も日本語がありません。使えるのでしょうか。ロゴは「IDEOS with Google」となっています。
店員さんが「保証書があるはずですので、開けますね」。
ああ。新品を開けさせておくれよ。ここで「いや自分に」と言えばよかったのでしょうが、そんなことを言えば人間の小ささを示すだけです。店員さんはカッターナイフでずぶずぶと箱を開けていきます。
IDEOS本体。カバー。そして何冊かの小冊子。
「あれ……?」
保証書がないようです。
「……ちょっと保証書がわかりませんが、レシートで買った日付がわかればいいですから」
だったら開けるなよ! しかも帰宅してから確認してみたらば、小冊子は「快速入門(クイックスタート)」と「安全資訊(中国語)」、その和訳である「安全にご利用頂くために」と「Warranty Card」の四冊。だから"Warranty(保証)"って書いてあるでしょうが!
IDEOS、価格は19,800円なり。IIIIJの書類にサインをするだけで、ハンコも免許証の提示もいりませんでした。
さて帰宅。裏蓋を外し、SIMカードとバッテリを入れます。その前にSIMをテレホンカードのような枠からちぎって外します。これでカードを折ってしまったらオシャカだとどきどき。マイクロSIMではなく、標準型です。
電源オン。動いた! スタートアップスクリーンです。よくわからないリボンがへにょへにょ動いて、IDEOSのロゴを作ります。そのあと火がつきます(画面上で)。
ロボットが出て来ました。これがアンドロイドが。安藤くんと呼ぶことにしましょう。
グーグルのアカウントとパスワードを要求してきました。そういえば使っていないのがあるはずです。入力。いかない。おかしい。何度やってもいかない。パソコンに戻ってアカウントが使えるか試してみます。使用可能。何度もアカウントとパスワードを入力しました。これが一苦労。初めてのスマートフォンなので、キー入力が覚束ない。指のわりにスクリーンキーボードが小さすぎるのです。何度もデリートで戻し戻し、入力します。
パソコンでネット検索。IIIIIJのウェブサイトにてIIJmio高速モバイル/Dサービスの契約手続きを済ませないといけないようです。
www.iijmio.jp/start
よく見たら、SIMカードのパッケージにも書いてありました。
これでコースを選択し、名前や住所、クレジットカード番号などを入力します。緊張の一瞬です。
これで5分ほど待てば登録されて使えるようになるので、それまでIDEOSの充電でもして心を落ち着けましょう
充電器がおしゃれです。ちょっと大きいプラグ程度。これにUSBケーブルをつなぎます。片方はふつうのUSBコネクタ、もう片方はマイクロUSBコネクタです。
IDEOSに戻ります。アカウント登録をとばして、ホーム画面に到着します。下の方にテンキーのようなアイコンがあります。これがランチャーアイコンです。ずらすらとアイコンが出て来ました。ここから、設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>アクセスポイント名を選びます。何も出てこないので、メニューキーを押します。すると「新しいAPN」という選択が出てくるので選びます。新しいAPN。「アンパンマン、新しい顔よ!」というやつです。ありがとうバタコさん。
以下の内容を設定します。
APN iijmio.jp
ユーザ名 mio@iij
パスワード iij
認証タイプ PAPまたはCHAP
IIIIIIIIIIIJのウェブページにあるので載せましたが、パスワードを秘密にする習慣が染み付いていますから、こうやって堂々と載せるのは妙な気分です。
これで通信ができるようになりました!
ブラウザ。とても遅いです。テレホタイムを思い出す速度です。「むやみに大きな画像を載せるのはやめましょう」と言われていた時代です。
ツイッター。十分です。ナビ、マップ、ラティテュード、ちょっと試してみました。メールでいつものニフティメールを入れてみましたが、これは駄目でした。
また、グッズをいくつか書いました。ネックストラップ。落としたら大変です。USBモバイル電源。エネループのデザインがパナソニックに侵略されつつあり、保護しようと思って店に行ったらもうモバイルブースターはありませんでした。パナソニックのQE-QL101-Wという商品です。USBケーブルが欲しくて買ったようなものです。自宅と会社と二本ないと心配だからです。正確に言うと会社にケーブルを忘れました。
*今回の出費
IDEOS本体 19,800円
SIM初期費用 3,150円
ネックストラップ 105円
USBモバイル電源 3,375円
(通信費945円は除外)
合計 26,430円
そしてイデオス(あ、ここまで片仮名で書いてこなかった)で何をしているかというと、ニフティの宝くじに応募しているのです。パソコンとスマートフォンのダブルチャンス。