それでは『ブリーダー』のディスクを入れてみよう。クイックディスクなので少々時間がかかる。クイックなのに。
ロゴが飛び交い、二脚ロボットとホバーらしきロボットが現れる。ホバー(推定)がレーザー(丸い弾丸だが)を発射! もう一つ! しかしかすりもせず二脚はなぜかヒーローのように全身から光を放ち、なめらかなアニメーションで振り向き、ホバーもどきを撃破する。ちなみにこのアニメーションは本編では使われない。爆破され粉々になる偽ホバーのアニメーションも使われない。
放っておくと、重厚かつ切ない曲が流れる。ここで驚くのは、星らしき輝きが、螺旋状に回転して広がるのだ。うまく言葉では表現できないが(いつものことです)、ファミコンの性能を極限まで使い込んでいるのではないか。2×2ドットのスプライトか?(背景から独立して透明なセルのようにキャラクタを表示させる機能。清涼飲料の一つ。縞模様) くるくる回るのは三角関数を使っているらしいが、数学で赤点だった私にはわかりません。三角関係も苦手。というか縁がない。
スタッフロール。OHSAWAさんという人を中心に、六人でできてしまったらしい。当時のゲーム業界って、そういう雰囲気でしたよね。音楽はUEDA HIROKOさん。二曲だけだけれど、渋い。
スペシャルサンクスの次に出たのは"NO THANKS"。なんだこれ。"CARLOS OZAWA" なにかやらかしちゃったのかカルロス。「ノー・サンクス」「感謝しません」なんて言われたままでいいのか。何者だ。
1)そういうシャレの効く旧友。
2)「ワシは何もやっておらんよ、そう書いておけ」と豪快に笑うソフトプロ社長。
3)プログラム中に電源コードを足に引っ掛けてしまったので、罰ゲームとして。
4)実在しない人物。
5)飼っていた犬。
さてゲームスタート。パラメータについては前回を参照して欲しい。山椒魚ではない。
ちょっと外れたような、ギターのBGMが寂しい。『ウォーロイド』のような行け行けどんどん的ロックとは正反対だ。血も涙もない殺戮マシーンとして生まれた悲哀(ロボットだもの)。こんなことをしていいのだろうかと感情は逆に静まり返ってくる。禅なのか。
画面のデザインもすばらしい。コンクリートやタイルではロボットの色が映えないと判断したのか、コロシアムは土色である。背景の明滅するランプとそれにそぐわないアステカ風人面模様がなんとも言えない味を出している。
体力グラフが画面上方左右にあり、20年以上前だというのに格闘ゲームのスタンダードデザインである。体力と書いてしまったが正しくはなんだろう。壊れ具合か。
DIRCという円レーダーがある。これは機体の向きである。これがくるくる回り、いい味を出している(後述)。
戦闘中のコントロールは一切できない。『ベストプレープロ野球』でさえサインを出せ、選手交代ができるというのに。ただ見守るだけという時代に挑戦するゲームシステムである。確か開発中の画面では、「右回り」「左回り」「撃て」「跳べ」などの指示が出せたようだが、製品ではそれはなくなってしまった。
「乱れ打ち」「命を大事に」「地雷を設置」「羽交い締めにしろ」「寝技に持ち込め」「絶対に勝つ」「ヒットエンドラン」「↑↑↓↓←→←→BABA」などの指示も出せないようである。(地雷だけは『パットンくん』で置けるようになった)
試合は地味。尻尾取りゲームのように二体のロボットはぐるぐる回り続け、ときどきレーザー(球状だが)を発射する。たまに殴り合いや蹴り合いが発生する。ただ立ち止まっての格闘戦はなく、擦れ違いざまの一撃がほとんどだ。
しばしば、バトルスタート直後から正対しての撃ち合いになる。わりとこれで勝負が決まる。また立体感がちょっとおかしいのか、上下でわずかずれた場合は、下方にいる機体の攻撃は当たるが、上方にいる方の攻撃は当たらない。
画面下方にはアイコンがあって、ロボットの状態がわかりやすくなっている。
「↑アイコン」 ジャンプしていますよ。
「鞄アイコン」 チャージしていますよ。
「!アイコン」 体力が少ないですよ。
「足アイコン」 キックしていますよ。
「グーアイコン」 パンチしていますよ。
「ミサイルアイコン」 レーザーを撃っていますよ。ミサ……?
どちらかの体力が0を下回ると勝負がつく。どこを撃たれても首がすぽーんと飛び、火花を吹き出し、ぐるぐると回転するのだ。試合の基本もぐるぐる回りだが、やられてもぐるぐる回るのだ。そのとき、くだんのDIRCレーダーも機体の向きに合わせてぐるぐる回るのだ。はー。これを考えた人は天才である。レーダーは故障していないのか。首が飛んでいるのに。
首は必ず右に飛ぶ。右端で飛んだ場合、画面左端から出てくる。ワープ機能を利用していると推測される。
もう一つ試合が決するときが場合がある。燃料(FUEL)が切れたときである。ガス欠になるとどうなるかと言うと、首がすぽーんと飛び、火花を吹き出し、ぐるぐると回転するのだ。あれ? これはギミックなのか? そういう装置が組み込まれているのか。さすが未来のロボット。設定によるとグローヌ暦2600年というから、あと591年だ。
発売当時、『ファミコン通信』で大会が行われた。まず編集部で、うろ覚えだが(これもいつものことです)TACO.Xが二脚、東府屋ファミ坊が六脚、ゲヱセン上野がベルトを使っていた。優勝はM1号の"TATANTA!"。ところでこの企画以外にM1号という人を知らない。別名か。
そして全国大会。今となっては信じられないことだが、参加者が集まりすぎてリーグのはずがトーナメントになった。ギャンブル性の高い本ゲームでは、あまりふさわしくないことである。20年以上前のことを言っても始まらないが。結局、ホバーの"666"が優勝し、ガバス(独自通貨)を獲得した、と村の古老は語る。だれだそれ。
昔話をしていくときりがないので、現在私が登録しているロボットを紹介しよう。
色番号はまたの機会に。……まだ続けるのか。
レッツ、メタルコンバット!(ちょっと語呂が悪い)
(以下資料)
0 CEASG/パトリック/ホバー/2白
スピードが4なので燃料は5ずつ減っていく短期決戦型。普通10にする旋回が9だが、ホバーなのでそれを感じさせない。レーザーが9で劣るが手数で勝負する。命名はスコットランドの人魚から。
1 BLASTER/パトリック/蛇/14水色
長い間「なんとかベルトで強いのができないか」と試行錯誤していたが、断念。機動力のケアスクに対し、破壊力に特化した機体。ホバーが多いこのリーグでは動きに重さを感じる。命名は中二の精一杯の英語力。
2 Z/Z/三輪/10黄緑
かつての友人、Zくん。10が当然のはずのジャンプとIQを下げることで、スピードや装甲を上げたユニークな機体が生まれた。三輪の充填性能と高い精神で、速攻に強い。今は元気にしているかな。
3 KNIGHT,G/弟/三輪/9金
私の弟。今では神奈川で二人の子持ち。くせのないパラメータ。それでも三輪はチャージにボーナスポイントがもらえるので、9に下げてその分マインドを高くしている。命名はもちろん、『ファイブスター物語』から。
4 666/不明/ホバー/15黒
前述の全国大会優勝者。作者は忘れてしまった。もしよければ連絡ください。これもくせのない機体で、「余ったからトルクでも上げようか」ということであろう。色は確か黒だったはず。
5 TATANTA!/M1号/ホバー/5紫
前述のファミ通最強マシン。結局やり込むと、この手のパラメータに収斂してくるのであろう。スピードを1だけ上げており、正面の撃ち合いを避けることができる。ごくたまに燃料負けがある。
6 LYNX-5/不明/二脚/4群青
これも読者の機体で、二脚の部で優勝した。タイプがホバー・三輪・蛇に偏りがちなので、バランスを取るために入れていた。そのため手書きのパラメータが発見された。この中にあっては上位進出は難しいが、接近戦で観客を楽しませて欲しい。
7 FCALL/jxHA2XzN0/蛇/8橙
『FCのゲーム制覇しましょ』で制覇した機体。こんなことを言うと申し訳ないが強くはない。対戦相手も、旋回が0だったりで実際に試していない人もいる印象。レーザー距離が足りないのが致命的。それでもこのゲームへの愛に感謝。
| SP | DX | AR | TQ | JP | WK | LS | LU | IQ | LD | KI | PU | CH | MD | JD | TOT | TYPE |
CEASG | 04 | 09 | 00 | 00 | 10 | 00 | 09 | 00 | 10 | 10 | 00 | 00 | 10 | 03 | 00 | 999 | HOVER |
BLASTER | 00 | 10 | 00 | 01 | 10 | 00 | 10 | 00 | 10 | 10 | 01 | 00 | 10 | 05 | 00 | 995 | SNAKE |
Z | 02 | 10 | 01 | 00 | 06 | 00 | 10 | 00 | 08 | 10 | 00 | 01 | 09 | 07 | 00 | 999 | 3 TIRE |
KNIGHT,G | 00 | 10 | 00 | 00 | 10 | 00 | 10 | 00 | 10 | 10 | 00 | 01 | 09 | 07 | 00 | 999 | 3 TIRE |
666 | 00 | 10 | 00 | 01 | 10 | 00 | 10 | 00 | 10 | 10 | 00 | 00 | 10 | 06 | 00 | 997 | HOVER |
TATANTA! | 01 | 10 | 00 | 00 | 09 | 00 | 10 | 00 | 10 | 10 | 00 | 00 | 10 | 05 | 00 | 995 | HOVER |
LYNX-5 | 00 | 10 | 00 | 03 | 10 | 00 | 10 | 03 | 06 | 10 | 02 | 02 | 10 | 06 | 00 | 997 | 2 LEGS |
FCALL | 04 | 10 | 04 | 00 | 08 | 06 | 09 | 00 | 07 | 08 | 00 | 00 | 06 | 08 | 00 | 999 | SNAKE |
当サイトでは対戦相手を募集しています。