こんな夢を見た。「地上デジタル放送開通! 大容量HDDで予約も楽々! 四色のボタンで双方向アンケート!」 最後のはいらん。
会社の事務のお姉さんから、年末調整のお知らせをもらった。なんと16万円。保険を変更したわけではない。毎年こんなにもらっていたのか。あらうれしや。うれしいとは幸福への変化なり。
そんなにもらったら、保険をただで掛けているようなものだ。「健康保険は、あって欲しくない方にかけるギャンブルだ」という警句を知ってから、私は掛け捨ての保険にしか入っていない。それまでもそうだったが。要するに「保険に掛ける金があったら寿司を食べたいタイプ」だ。もっと言うと、「寿司屋の2,000円の握りよりもスーパーの機械握りの490円を二つ食べたいタイプ」だ。味覚音痴。歌っても音痴。
欲しいものがあった。それは地上デジタル放送チューナー付きのHDDレコーダー。
我が家には2台のビデオがあるが、私個人のは、VHSテープに録画できたりできなかったりと、やってみるまでわからない不安定な怠け者。もう1台は、居間のVHSとDVDのダブルデッキだが、DVD部分が動かない。娘ポーシャはお気に入りの『アンパンマン』のDVDを見ることができない。ワゴンセールで50円のVHSビデオを買ってきて見せている状態である。20世紀はそれで満足していたから問題ない。20世紀にポーシャは生まれてはいないが。
ちなみにこのポーシャ、今の一番のお気に入り玩具は100円ショップで買ったプラスティックのリングである。つなげて首輪や指輪にするあれだ。100円だの50円だの、安上がりな子だ。(ごめんね)
(私にとっては)一年に一度の大きな買い物だけに、慎重を期す。家電で下調べ。地デジ、HDD、DVD、VHSという条件を満たすのは二つ。6万円のシャープか、5万円のビクターか。10万円を超えるブルーレイは、見送りとした。理由:@ソ二ータイマーが怖いから……1%。AまだDVDで十分だから……9%。B高くて手が出ないから……90%。
カタログを見ながら楽しい眠りに就くのだった。
翌朝。携帯電話の画面が真っ白。なにも写らない。動作はするようだ。カメラも「ぱしゃっ」と機能する(音だけの可能性もあるが)。受話はできる。ボタンを押せばいい。ただ画面が見えないので、電話帳から選べない。数字はダイヤルできる(ダイヤルはないが)。
例の家電に行く。
「すみません、修理はここでやっていないんですよ」
「え、ここで買ったのですけど」
「修理はドモコショップで受け付けています」
ドモコショップへ。初めて入る。
「いらっしゃいませ」と女性の店員。「どのようなご用件でしょうか」
若くて、細くて、眼鏡の女性だ。三拍子揃っている。隣の店員は眼鏡をかけていなく、細くもなく、若くもない。賛美惜しい。
「料金のお支払いでなければ、整理券をお取りください」
銭(ぜに)を落とす客が神様という世界観か。(違います)
整理券マシーンの近くに、掲示板があった。
――ただいま2時間待ち――
ここはデゼニランドか。
修理の希望を告げる。
「お客さまは修理をご希望ということですね? 機種変更はしなくて修理をすると」
あー。あうあう。どうしようかな。交換してもいいかな。
「ええと、そこまで決まっているわけではありませんが……」 なんて優柔不断。しどろもどろを絵に描いたようだ。
メガネさんは真剣な眼差しでこう言った。
「修理するか機種変更するかどうかは、なにも考えていないということですね」
なんじゃこりゃー。(血まみれの刑事風に)(声も似せて)(顔も似せて)(無理です)
なんで考えなし呼ばわりされなければならないのだ。誰かこの小娘に口の利き方を教えてやってくれ。いや、この子は案内係で客を「修理」「支払い」「機種変更」とカテゴライズして情報を窓口に伝える役割だ、とは理解できる。でも直すか買い換えるかなんて、見積もりを見てみないと普通わからないだろう。それともよほど「なにも考えていない」顔に見えたのか。百歩ゆずって万が一そうだとしても、やっぱりいつもそう見えるのかなあ。
おかしいな、ほくほく基金(この名称は初見だと思いますが、いま名付けた)でライフスタイルを向上させるはずが、まだなにも買っていない。買ったのはポーシャの「ファッションリング」(商品名)だけだ。せめて家内の不興だけは買わないようにしたい。彼女がこの文章を読みませんように。
以下次号。たいした話でもありませんが。(いつもそうです)
携帯電話を修理する人はまれで、機種変更してしまうものだということを知るのは後のことになる。