12.Jan(水)の続き。
Disco。2:00 closeで閉店まぎわはFree。踊る。シラフで。オレアンは昼間から踊るくらいだが、その他は…。
「Do you often come here?」
モニカ'月イチ、くらい'
シネイ'踊るよりラウド・ミュージックを聞くのが好き'
【巨人の星の星飛雄馬とルミさんのゴーゴーのように踊った記憶がある】
とにかくその前にしつこく誘われた。いわく'Discoへ来たら、£1あげる' '15分だけ' 疲れを知らぬ。こちらは疲れ果てていたのに。
【お金はいらないから、眠りたい、と言ったら、「お金ちょうだい」と言われた。夜にクルマで遊びに行けるチャンスがうれしいのだ】
'wave(海)が見たい'とシネイ。行く。
'Listen to the sound of the waves'とオレアン。'雨の中、波を見に行くなんてロマンティックじゃない?' 確かに。
帰りはシネイがドライブ。'オートマチックは初めて'
「You are a good driver」
'Joke? 本音を言ってよ'
【駐車場でバックして壁にクルマをぶつけた気がする。"Poor driver"と言われた気がする。日産サニーは頑丈だから大丈夫だ】
アブラケバブラへ【いい名前!】。£3.60くらいおごる。氷をぶつけ合う。はしゃぐ。よく笑う。ヘアダイを気にする。そしてシネイとオレアンとキス。ハグ。
店に入る前に'Do you like hag?'
【違和感を感じた読者諸賢もいらっしゃるだろうが=いるのか=「ぎゅっと抱きしめる」のハグは"hug"である。"hag"ジーニアス5で調べる。「1 [通例けなして]醜い[意地悪な]老婆; 器量のわるい娘; 魔女 2 メクラウナギ」である。「あなたは鬼婆が好きですか」】
|||||
13.JAN(木)
またサーシャとシリアルを食べる。ローザ(母親)に別れを言う。Jimは寝ていた。
【オレアンの部屋ものぞいたが、こんこんと眠っているのでなにも言わずに出た。国際的覗きである。こんなことを書いたらインターポールに逮捕されてしまうかもしれない。】
本屋、そしてエニスクレンへ【ふつう「エニスキレン」と表記される北アイルランド南西部の風光明媚な町】。着いたはいいが場所がわからない。(i)もわからず、雨。いやになって次へ【(i)はどの街にもあるインフォメーションセンター】。
6時近くBelfastに着く。駅と違って現在地がわからないのはクルマ【旅行】の欠点だ【今はナビがあっていいね】。
チョコ、ハムなどを食べる。今10:10pm。
【ベルファストは私にとって大事な街である。ガンダムでカイ・シデンがミハル・ラトキエと出会った街である。1/100ガンキャノンが宝物で、マイナー好みの中二病寄りだった私には、皮肉屋のカイが熱血ファイターに目覚めるこのお話が心の奥に錨を下ろしているのだ。私もカイのようにベルファストで目覚めなければならぬ。】
ペトロ【ガソリン】 £17
本 £16.98
夕食 £4.82
TOT. £38.80
【本を3,000円くらい買いました】